お知らせ の記事一覧

続きを読む

2025.03.04

【地域の担い手インタビュー】vol.34 避難地域の鳥獣被害対策支援で復興を支え…

 地域の担い手インタビュー第34弾を公開しました!ぜひご覧ください。    今回のインタビューは福島県避難地域鳥獣対策支援員の若月将平さんです。  (株)野生動物保護管理事務所に所属し、「福島県避難地域鳥獣対策…

続きを読む

2025.02.17

【受付終了】3/9(日)開催 地域おこし協力隊になりたい方のためのオンライン相談

地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? キャリアを活かして地域づくりに貢献したいけど、自分にマッチする地域はある? 田舎暮らしがしたい!まずはどんな準備が必要? 協力隊制度のこと、もう少し詳し…

続きを読む

2025.01.23

【地域の担い手インタビュー】vol.33 地域の魅力を発信し中国との架け橋に

 地域の担い手インタビュー第33弾を公開しました!ぜひご覧ください。    今回のインタビューは双葉町復興支援員の郭芷航(カク・シコウ)さんです。  中国出身の郭さんは福島大学大学院を卒業後、まちづくり会社「一…

続きを読む

2024.11.28

【地域の担い手インタビュー】vol.32 町に還元できるりんご農家を目指す!

 地域の担い手インタビュー第32弾を公開しました!ぜひご覧ください。  今回のインタビューは会津坂下町地域おこし協力隊の飛澤悠貴さんです。  喜多方市でシードル(りんごを原料とした醸造酒)を製造するご友人がきっかけで、り…

続きを読む

2024.11.08

\福島県/地域おこし協力隊・復興支援員『合同募集説明会』2025年1月26日@東…

「都会を離れて地方で自分らしいライフスタイルを見つけたい!」 「スキルを活かして地域に貢献したい!」 「地域で新たなチャレンジをしたい!」 「自然豊かな暮らしに憧れる…」 「ふくしまにUIJターンを考えている!」 そんな…

続きを読む

2024.11.06

【受付終了】11/30(土)開催◆地域おこし協力隊になりたい方のためのオンライン…

地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? キャリアを活かして地域づくりに貢献したいけど、自分にマッチする地域はある? 田舎暮らしがしたい!まずはどんな準備が必要? 協力隊制度のこと、もう少し詳し…

続きを読む

2024.10.07

【地域の担い手インタビュー】vol.31 楽しい人がたくさん集う自分も移住者もハ…

 地域の担い手インタビュー第31弾を公開しました!ぜひご覧ください。  今回のインタビューは磐梯町地域おこし協力隊の斎藤拓哉さんです。  空き家対策・移住定住推進担当として空き家に係わる制度の変更や補助金の設置、定住推進…

文化さいチラシ
続きを読む

2024.10.04

『地域の担い手文化彩2024』地域おこし協力隊・復興支援員活動報告交流会

10月30日は会津美里町で地域おこし協力隊や復興支援員、経験者が一堂に集結し、自身の活動や地域をPR! 今年で4回目となる「地域の担い手文化彩」。3年ぶりに会津方部での開催です。 会場は会津美里町、じげんプラザ 福島県内…

続きを読む

2024.07.29

【地域の担い手インタビュー】vol.30 「のどかな暮らし」と「心温かい地域性」…

 地域の担い手インタビュー第30弾を公開しました!ぜひご覧ください。  今回のインタビューは大玉村地域おこし協力隊の小川晴喜さんです。  大玉村の協力隊として情報発信を担当する小川さん。ミッションであるHPやSNSでの情…

続きを読む

2024.06.28

【地域の担い手インタビュー】vol.29 that’s so (それはそう)と表…

地域の担い手インタビュー第29弾を公開しました!ぜひご覧ください。 今回のインタビューは元・玉川村地域おこし協力隊の小野愛子さんです。 玉川村地域おこし協力隊の「地域のにぎわいプロモーション隊員」として活動していた小野さ…