






NEWS & EVENT
地域の担い手サポーターズからのお知らせ・イベント情報です
2021.04.06 サポーターズ イベント お知らせ
*4/24(土)開催*地域おこし協力隊になりたい方のための【オンライン相談デスク…
ふくしまでの暮らしや、地域おこし協力隊について詳しい話を知りたい方のために向けた、「地域おこし協力隊オンライン相談デスク」を開催します 地域おこし協力隊に興味はあるけど、自分はなれるのかな? 地域お…
2021.03.30 サポーターズ 中通り/県北 福島市
【イベントリポート】カフェ候補地と〈3年後の事業化〉を体感するオープンキャンパス…
福島市は、東北新幹線で全国とつながる福島県の県都。「大波地区」は市街地の東にあり、海側への幹線道路である国道115号線が走るのどかな田園地帯です。 2021年3月6日に行われたオープンキャンパスは、本…
RECRUITMENT
各自治体による地域おこし協力隊・復興支援員の新着募集情報です。
2021.04.06
【葛尾村】地域おこし協力隊1名募集!!葛尾村の再生可能エネルギー推進の担い手候補…
葛尾村は原発事故に伴い一時「誰もいない村」になりましたが、現在約320人が村に戻り、約100人の新たな転入者と共に四季の豊かな環境の中で暮らしています。 現在では一次産業の農畜産業での企業が増え、…
2021.04.05
【白河市】移住アドバイザー1名募集!ここ白河市で、あなたらしい暮らしを実現してみ…
東北の玄関口「白河」は、福島県の南部中央に位置し、都心までを約80分で結ぶ東北新幹線をはじめ、東北自動車道や車で30分の距離にある福島空港などの高速交通体系にも恵まれていることから、都心へのアクセス…
2021.04.05
【白河市】シティプロモーション担当1名募集!ここ白河市で、自分らしく仕事をしてみ…
東北の玄関口「白河」は、福島県の南部中央に位置し、都心までを約80分で結ぶ東北新幹線をはじめ、東北自動車道や車で30分の距離にある福島空港などの高速交通体系にも恵まれていることから、都心へのアクセス…
2021.04.01
【福島県】「デジタル技術活用型地域おこし協力隊」を募集します!
福島県の西部にある、会津地方は自然、歴史、独特の食文化、会津地方のシンボルの鶴ヶ城や国内有数の景観を誇る猪苗代湖や五色沼周辺の湖沼群など、数々の観光資源に恵まれた魅力あふれる地域です。 その魅力に…
2021.04.01
【福島県/奥会津】奥会津の100年先の未来をつくる地域おこし協力隊を募集!
福島県奥会津地域は、県の西部を流れる伊南川・只見川流域の7町村(柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町・南会津町(南郷・伊南・舘岩地区)・檜枝岐村)の地域名称です。 江戸時代には宿場町としての重要…
2021.03.31
【浅川町】地域おこし協力隊1名募集!! 福島県内最古の歴史がある花火を一緒にP…
福島県内最古の歴史がある花火を一緒にPRしませんか。 浅川町(あさかわまち)は、福島県中通り地方の南部に位置し、阿武隈連峰の山々と阿武隈川支流の社川が流れ、その流域を中心とする平坦地に美しくのどかな…
SUPPORTERS
地域の担い手・地域の担い手サポーターズとは?
ふくしまで働く-地域の担い手-サイトでは、ふくしま県内の地域おこし協力隊・復興支援員を『地域の担い手』として紹介しています。地域の担い手サポーターズ(福島県復興支援専門員)は、『地域の担い手』の皆さんの、募集活動や任期中の研修、人的ネットワーク形成の支援など、地域で活動するための包括的なサポートを行っています。