RECRUITMENT

新着募集情報

各自治体による地域おこし協力隊・復興支援員の新着募集情報です。

続きを読む

2025.03.11

【会津若松市】地域コミュニティ活動支援を行う地域づくりコーディネーターを募集!(…

会津若松市の現状 福島県を三分割したときの西側・会津地方の中心都市である会津若松市。 磐梯山や猪苗代湖など、四季折々の美しさで目を楽しませてくれる豊かな自然に囲まれ、鶴ヶ城や白虎隊に代表される歴史をは…

続きを読む

2025.03.10

【猪苗代町】1名募集!!集落営農及び地域づくり支援に関する活動

山と湖のまち、農業と観光のまち、野口英世博士生誕のまち。  猪苗代町は、標高520メートルに位置する自然景観に恵まれた高原の町です。  会津磐梯山と猪苗代湖が織りなす四季折々の雄大な自然に囲まれた猪苗…

続きを読む

2025.03.10

【猪苗代町】1名募集!!会津磐梯山と猪苗代湖が織りなす四季折々の雄大な自然に囲ま…

山と湖のまち、農業と観光のまち、野口英世博士生誕のまち。  猪苗代町は、標高520メートルに位置する自然景観に恵まれた高原の町です。  会津磐梯山と猪苗代湖が織りなす四季折々の雄大な自然に囲まれた猪苗…

続きを読む

2025.02.17

【福島県】文化芸術による地域振興に取り組んでいただく地域おこし協力隊募集!

 会津地域に立地している福島県立博物館(博物館)は、昭和61年に県立の総合博物館として開館し、これまで県民の教育、学術及び文化の発展に寄与するため、さまざまな活動を行ってまいりました。令和2年度から令…

続きを読む

2025.01.24

【平田村】県内有数の観光地をもっと楽しくしてみませんか?店舗経営やお菓子作り、移…

 平田村は、福島県の南東部に位置し、周囲には蓬田岳(標高952m)などがそびえる自然豊かな美しい農村風景の広がる村です。基幹産業は農業と畜産業です。蓬田岳の麓にある自然公園「ジュピアランドひらた」では…

続きを読む

2025.01.15

【鮫川村】保育士の資格を活かして新しい働き方をしましょう!

鮫川村は、福島県の南端、東白川郡の北東部に位置する人口約2,800人の小さな村です。 主な産業は農業で大豆を中心として様々な作物が作られています。地域の団結力が強いのが魅力です。 地域で目指すところ …

SUPPORTERS

ふくしまで働く-地域の担い手-サイトでは、ふくしま県内の地域おこし協力隊・復興支援員を『地域の担い手』として紹介しています。地域の担い手サポーターズ(福島県復興支援専門員)は、『地域の担い手』の皆さんの、募集活動や任期中の研修、人的ネットワーク形成の支援など、地域で活動するための包括的なサポートを行っています。