お知らせ の記事一覧

2021.12.15
【地域の担い手インタビュー】vol.16 木に囲まれた環境の中、その土地の材でも…
地域の担い手インタビューを更新しました! インタビュー第16弾は、都内の高校を卒業後、ものづくりの世界に憧れて単身で三島町に移住し、地域おこし協力隊として会津桐タンスの技術継承の活動を行う植村 明恵 さんです! 都内…

2021.12.03
※開催中止となりました※【2022年1月27日開催】福島県内 地域おこし協力隊等…
【開催中止のお知らせ】 1月27日に予定しておりました「福島県内地域おこし協力隊等合同募集説明会」につきまして、新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にある状況を受け、参加される皆様の健康と安全面を考慮しました結果、開催を中…

2021.11.22
【地域の担い手インタビュー】vol.15 住民の安心・安全を守る若い力(天栄村地…
地域の担い手インタビューを更新しました! インタビュー第15弾は、村の有害鳥獣被害対策に取り組む 谷島 芳樹(やじま よしき)さんと華 学 光(はなさと ひかる)さんです! 野生鳥獣による農作物被害に苦しむ地域住民の…

2021.10.01
※終了しました 地域おこし協力隊スタートアップセミナー!「こんなはずじゃなかった…
「地域おこし協力隊に必要なスキルは?」「自分にあった活動を見つける方法は?」 「待遇や福利厚生ってどうなっているの?」… 地域おこし協力隊に応募検討中のみなさんの多くが抱く疑問や不安にお応えする 地域おこし協力隊スタート…

2021.07.30
【地域の担い手インタビュー】vol.14 釣りとアウトドアで町を元気に!人の輪に…
地域の担い手インタビューを更新しました! インタビュー第14弾は、大学で学んだアウトドアの知識とスキルを活かして、南会津町の地域おこし協力隊としてアクティブに活動していらっしゃる澁川 絢有(しぶかわ けんゆう)さんをご…

2021.07.27
【受付は終了しました】★8/21(土)開催★地域おこし協力隊になりたい方のための…
地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? キャリアを活かして地域づくりに貢献したいけど、自分にマッチする地域はある? 田舎暮らしがしたい!まずはどんな準備が必要? 協力隊制度のこと、もう少し詳し…

2021.07.02
【地域の担い手インタビュー】vol.13 地域の資源を1点物の宝物に(会津美里町…
地域の担い手インタビューを更新しました! インタビュー第13弾は、会津美里町地域おこし協力隊OGの渡部 未来さんです! 2021年3月に地域おこし協力隊を卒隊した渡部さんは、協力隊3年目の時に地域資源を活用…

2021.06.28
【受付は終了しました】★7/17(土)開催★地域おこし協力隊になりたい方のための…
地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? キャリアを活かして地域づくりに貢献したいけど、自分にマッチする地域はある? 田舎暮らしがしたい!まずはどんな準備が必要? 協力隊制度のこと、もう少し詳し…

2021.04.28
「担い手の教科書」を今見ておくべき理由~地域協力活動のいろは~
地域協力活動のバイブル『担い手の教科書 上・下』 地域おこし協力隊や復興支援員といった「地域の担い手」として、ふくしまに新たに着任したみなさん。 「はじめての地域で、住民同士の文化やルールがわからない・・・」 「行政の仕…

2021.04.28
【受付は終了しました】★5/22(土)開催★地域おこし協力隊になりたい方のための…
地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? キャリアを活かして地域づくりに貢献したいけど、自分にマッチする地域はある? 田舎暮らしがしたい!まずはどんな準備が必要? 協力隊制度のこと、もう少し詳し…