お知らせ の記事一覧

続きを読む

2022.11.25

なる前に聞くべき!”協力隊のリアルな話”~福島県内地域おこし協力隊・復興支援員合…

「都会を離れて地方で自分らしいライフスタイルを見つけたい!」 「スキルを活かして地域に貢献したい!」 「地域で新たなチャレンジをしたい!」 「自然豊かな暮らしに憧れる…」 「ふくしまにUIJターンを考えている!」 そんな…

続きを読む

2022.11.17

【受付は終了しました】★12/17(土)開催★地域おこし協力隊になりたい方のため…

地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? キャリアを活かして地域づくりに貢献したいけど、自分にマッチする地域はある? 田舎暮らしがしたい!まずはどんな準備が必要? 協力隊制度のこと、もう少し詳し…

続きを読む

2022.11.02

【地域の担い手インタビュー】vol.20 コロナ禍に協力隊の発案で誕生した企画が…

地域の担い手インタビューを更新しました!インタビュー第20弾は、動画によるインタビュー!皆様ぜひご覧ください。(インタビューは文字でもお読みいただけます)  2022年、二本松市内で活動する現役の地域おこし協力隊3名と協…

続きを読む

2022.07.19

【受付は終了しました】★8/20(土)開催★地域おこし協力隊になりたい方のための…

地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? キャリアを活かして地域づくりに貢献したいけど、自分にマッチする地域はある? 田舎暮らしがしたい!まずはどんな準備が必要? 協力隊制度のこと、もう少し詳し…

続きを読む

2022.07.15

【地域の担い手インタビュー】vol.18チャレンジの地として生まれ変わる大熊町を…

地域の担い手インタビューを更新しました!  インタビュー第18弾は、大熊町で復興支援員として活動している山田美喜雄さんです。  地元新聞社で定年まで勤め、その後、古里の南相馬市へ。就活中におおくままちづくり公社の求人を知…

続きを読む

2022.05.27

★7月8日(金)開催★地域の担い手活動報告交流会@石川町モトガッコ

\「ふくしまの地域の担い手」のみなさーん!/ 7月8日はモトガッコにあつまれー!  県内で活動している地域おこし協力隊のみなさん!復興支援員のみなさん!OB・OGのみなさん! そして、地域の担い手をサポートしている自治体…

続きを読む

2022.05.19

【受付は終了しました】★6/18(土)開催★地域おこし協力隊になりたい方のための…

地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? キャリアを活かして地域づくりに貢献したいけど、自分にマッチする地域はある? 田舎暮らしがしたい!まずはどんな準備が必要? 協力隊制度のこと、もう少し詳し…

続きを読む

2022.02.22

【地域の担い手インタビュー】vol.17 いつか自分の身に起こるかもしれない災害…

地域の担い手インタビューを更新しました!  インタビュー第17弾は、観光とビジネスの留学経験を活かして、浪江町地域おこし協力隊としてフィールドワークのガイドを行っている石山佳那さんです!  これまで縁のなかった土地へ移住…

続きを読む

2022.02.17

【受付は終了しました】★3/19(土)開催★地域おこし協力隊になりたい方のための…

地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? キャリアを活かして地域づくりに貢献したいけど、自分にマッチする地域はある? 田舎暮らしがしたい!まずはどんな準備が必要? 協力隊制度のこと、もう少し詳し…

続きを読む

2022.01.18

【受付は終了しました】★2/19(土)開催★福島県内地域おこし協力隊【オンライン…

ふくしまの地域おこし協力隊について詳しく知りたい方に向けた「地域おこし協力隊オンライン相談会」を開催します! 地域おこし協力隊に興味はあるけど、実際にはどんなことするんだろう? 福島県内の地域おこし協力隊の募集や活動状況…