令和2年10月29日(木)主に福島県内の地域おこし協力隊及び復興支援員の初任者を対象とした「地域おこし協力隊等定着支援研修」の第1回目を開催しました。今年度の定着支援研修は10月から月1回、オンライン(ZOOM)で全5回開催します。

 第1回目は、地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員で、元・岡山県美作市地域おこし協力隊藤井 裕也 氏を講師にお迎えし、『協力隊きほんのキ』をテーマにお話しいただきました。研修会の後半では、グループに分かれての交流会を開催、22名の参加者が「自己紹介」と「協力隊活動で大切にしていること」についてお互いに話をしました。

- 開催次第 -

1.開 講

主催者挨拶(福島県地域振興課)

はじめに(定着支援研修全5回について、「地域の担い手による担い手のための研修」企画募集について・本日の研修について)

2.講義『協力隊きほんのキ』

3.交流会

 

講 習『協力隊きほんのキ』

  講 師  藤 井 裕 也 氏

 (地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員・元 岡山県美作市地域おこし協力隊) 

  藤井氏による自己紹介のあと、「協力隊制度の趣旨説明」、「協力隊をうまく活用するポイント」、「協力隊の行政のツボ」、「協力隊と活動費」、「協力隊の任期後」の項目についてお話がありました。

【参加者の感想】

  • 協力隊制度の知らなかった部分を知ることができた
  • 自身で体験したことの中に、講習で話して頂いた内容が当てはまる点も多くあり改めて課題を認識することができた。
  • 卒隊後の事例や予算の仕組みなどを知れてよかった。
  • 地域外の先輩の話を聞けるのは貴重でした。
  • 藤井さんの豊富な知識に、「なるほど!」がたくさん詰まっていました!次回も楽しみです!

今後の協力隊等定着支援研修スケジュール

協力隊等定着支援研修は今後もオンライン(ZOOM)で開催します。お申込みは随時受付しております。

  日時 内容 ゲスト
第1回 令和2年10月29日(木) 『協力隊きほんのキ』

藤井 裕也 氏(地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員、元・岡山県美作市地域おこし協力隊)

第2回 令和2年11月26日(木) 地域を巻き込むコミュニケーションの方法

鈴木 寛太 氏(岩手県花巻市集落支援員、ぶどう農家、元・花巻市地域おこし協力隊)

高橋 信一郎 氏(花巻市役所地域振興部定住推進課、協力隊の受入れ担当)

第3回 令和2年12月17日(木) 地域資源発掘の方法 谷津 孝啓 氏(ボノ株式会社 取締役COO)
第4回 令和2年1月28日(木) 『卒隊後のはたらき方』

長谷川 竜也 氏、祥子 氏(一般社団法人TORCH、元・会津美里町地域おこし協力隊)

福島県事業引継ぎ支援センター 担当者

第5回 令和2年2月 『地域の担い手による地域の担い手のための研修』 調整中