国見町は福島県の中央北部、宮城県との県境に位置する人口約9,000人の小さな町です。
水田、樹園地、川、森林などのあらゆる自然に恵まれ、日常の暮らしの中に心和む自然があります。盆地特有の肥沃な大地と農家の技術は豊かな農作物を生み出し、特に桃は全国1位(町村の部)の出荷量を誇ります。
また、古くから交通の要衝として利便性に優れ、旧奥州街道と旧羽州街道が縦貫していたことから、町内には3つの宿場町が面影を残しています。
 現在、国見町では都市部への人口流出、少子高齢化によって人口減少が加速化している状況にあります。そのような中、地域外の人材を積極的に誘致し、農業の担い手の育成をはじめ、農業の活性化を多方面から促進していただける方を募集します。

制度名 地域おこし協力隊
業務概要 農業部門

  • くにみ農業ビジネス訓練所と連携した農業振興に係る業務
  • 果樹や野菜などの農業技術の習得。
  • その他、地域活性化のための取組と情報発信。
募集対象 次のアからカまでのいずれにも該当する者が応募できます。(学歴・男女を問いません。)
ア 強い志を有し、心身共に健康な者
イ 現在、3大都市圏及び都市地域等(※1)に居住する者、又は、これまで地域おこし協力隊として2年以上活動し、かつ、解職から1年以内である者で、採用後、勤務地に住民登録し、生活の拠点を移すことが可能な者
 ※詳細はお問合せ下さい。
ウ ワード、エクセル、パワーポイントの基本的な操作ができる者
エ WEBサイトのページ更新ができる者
オ 活動の情報発信ができる者
ただし、次のカからケまでのいずれかに該当する者は、応募することができません。
カ 成年被後見人又は被保佐人
キ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
ク 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
ケ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
募集人数 2名
勤務地 国見町役場、くにみ農業ビジネス訓練所等
勤務時間 午前8時30分から午後5時15分までを基本としますが、実務内容により勤務時間が異なります。(原則として1日につき7時間45分を超えない範囲において、1週間につき29時間以内で始業時刻及び終業時刻を別途割り振ります。また、この時間の中で1時間の休憩をとるものとします。)
雇用形態・期間 会計年度任用職員(パートタイム)
月17日を限度として所属長が指定する日。年次有給休暇、特別休暇(有給、無給)があります。
給与・賃金等 日額 9,714円 *1年を超える場合は昇給あり
町の規定により、通勤手当、期末手当等が支給されます。
毎月末日締、翌月10日に支給(土日祝日の場合はその前日)
待遇・福利厚生 住居は近隣アパート等を役場で借り上げる予定です。
申込受付期間 令和2年6月1日(月)から令和3年2月26日(金)まで
※ただし、一定数の応募があった場合は、その都度選考を実施し、選考の結果、採用候補者が決定した場合は、募集を終了します。
※直接持参の場合の受付は、期間内の土曜日、日曜日及び祝日を除く日の午前8時30分から午後5時15分まで。郵送又は電子メールの場合は、受付期間最終日必着。
審査方法

ア 書類選考
  履歴書等やレポートによる選考を行います。
結果は、履歴書に記載された現住所(別途連絡先の記載がある場合は当該連絡先)へ郵送により本人あて書面でお知らせします。
  なお、書類選考の合格者に対しては、併せて電話により連絡しますので、連絡がとれる電話番号を履歴書に記載願います。
イ 面  接
書類選考の合格者に対し、面接を実施します。
日時、場所等については、上記アの書類選考の結果通知に併せてお知らせします。
採否は面接から10日程度を目安に、履歴書に記載された現住所(別途連絡先の記載がある場合は当該連絡先)へ郵送により本人あて書面でお知らせします。
ウ その他
  上記ア及びイの結果等に対する問い合わせ等は、一切受け付けません。

参考URL https://www.town.kunimi.fukushima.jp/soshiki/2/7688.html
備考  
お問い合わせ先 国見町企画情報課総合政策室
福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7
電話:024-585-2217
E-mail:kikaku@town.kunimi.fukushima.jp