福島県会津地方中部に位置する、人口3,300人の自治体。農業は町の基幹産業の1つとなっており、その大部分が稲作農家です。最近では、東日本大震災以降にUターンし、農業を志す2代目も増え、磐梯の農業を盛り上げています。

若手の農家などを中心に、高単価で生産性が高いトマトなどのブランド化を進めているものの、磐梯町は水田も多く、農家の高齢化、それに伴う離農が増えています。磐梯山麓に位置する磐梯町は中山間地域であり、大規模化には不向きな土地です。そこで、磐梯町では、中山間地域の農業を支える仕組みの構築として、中山間農業複合経営拠点「磐梯町農業振興公社」を設立し、「農業を支える取組」と「農業で稼ぐ取組」について複合的に取り組むことに挑戦しています。

こんなことを協力隊に求めています!

【中山間地域の農業の未来を創りたい!という思いとスキルを持った方を求めています!】
「農業振興社」の立ち上げプロジェクトマネージャーとして、既存の農家を支える仕組み・事業の具体化、外部人材を助っ人として巻き込むための事業企画、企業のコーディネーションなど、事務局として主体的に進めていただきます。
<求める人物像>
・様々な関係者と良質なコミュニケーションをとれる方
・柔軟な発想で課題の発見や解決の糸口を定義し、行動できる方
・地域での暮らしをポジティブに楽しむことのできる方
<スキル>
・基本的なPCスキルやSNSの利活用(必須)
以下あればなお良し(なくても可)
・新規事業等の立ち上げ経験
・流通やマーケティングの業務経験
・農産物のブランド開発に関する業務経験

活動場所の紹介

活動の拠点は磐梯町農林課に設けますが、活動内容に応じて町内の建物に活動拠点を置くことも可能です。

私たちがサポートします!

農林課の職員や地域の農業者の皆さんとプロジェクトを進めていきます。業務遂行にあたっては、磐梯町の外部人材をサポートする共創コーディネーター(外部人材)が、プロジェクトを推進しやすいように、適宜フォローや調整をサポートします。

卒隊後に向けてこんな支援をします

協力隊卒業後も、農業振興公社の中心人物として任せていけるようなキャリアを築けるようサポートします。

磐梯町ってこんなところ

磐梯町(ばんだいまち)は、福島県のほぼ中央に位置し、「宝の山」と称される磐梯山を間近に仰ぎ見る平均標高380mの山紫水明の地。清流と肥沃な大地の恵みを受けた農産物は、おいしさと栄養価の高さが自慢です。各家庭の蛇口からは日本名水百選に選ばれた湧き水が出る魅力あふれる町であり、子どもからお年寄りまで全年代の町民が健やかに楽しく生活できるまちづくりを進めています。土地の魅力を生かした観光も盛んで、静寂の中で滞在ができる趣豊かな宿泊施設の数々、そして登山・トレッキング・サイクリング・キャンプと「自然と遊ぶ」人たちが集う場所でもあります。

お知らせ

イベント型の説明会は実施しませんが、個別にオンライン個別相談会、現地での見学対応はアテンド可能です。

募集要項

制度名 地域おこし協力隊
業務概要

【主な業務】
①農業振興公社のビジョンをつくり、農業者、公社のミッションを整理し、農業振興社の組織の立ち上げ=事務局として主体的に進めること
②磐梯町内の農家や関係機関(ばんだい振興公社やJA等)にヒアリングをし、既存の農家を支える仕組み・事業の具体化
③①②を踏まえ、支援できる経営やマーケティングのプロといった外部人材を助っ人として巻き込むための事業企画、企業のコーディネーション

【3年間の活動イメージ】
本プロジェクトのゴールは、「農業を稼げる生業にすることで、磐梯町に住む子供たちが将来的に農業をやりたいと思ったときに、稼げるという可能性を感じてもらえるもの」にすることです。
■1年目
・「農業振興公社」ビジョンの策定
・外部人材を巻き込むための座組み
・予算調達
・ミッションの整理
■2年目
・「農業振興公社」本格稼働
■3年目
・事業を軌道に乗せ、PDCAサイクルの実施
・1.2年目の取組を継続しながら任期終了後の地域への定着、起業、就業に向けた活動

募集対象

応募条件
①申込時点で、3大都市圏または地方都市等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住し、採用後に磐梯町に住民票を異動し、居住できる方
②磐梯町に1年以上居住する意向のある方
③心身ともに健康で誠実に業務を行うことができる方
④普通自動車運転免許を有し、日常的な運転に支障のない方
⑤過疎地域の活性化に意欲があり、地域住民とともに活動ができる方
⑥パソコン(ワード、エクセルなど)の一般的な操作ができる方
⑦活動期間終了後に磐梯町において起業や就業をし、定住してもいいと考えている方
※地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない方

募集人数 1名
勤務地 磐梯町役場(農林課)
勤務時間 業務委託のため、役場から示されたスケジュールで事業を推進できるように、ご自身でマネジメントいただきます。
※ただし、自治体職員、農家とのやりとり等も多いため、着任前に月間の稼働スケジュールを共有し、協議して決めさせてください。
雇用形態 町と個人委託契約を締結して活動します。(副業も可)
雇用期間 契約期間は令和5年3月31日までとし、活動状況に応じて最長3年間委託契約を更新します。
給与・賃金等 月額:266,000円程度(業務委託費)
委託料の額は、基本的に隊員1人当たり320万円とします。ただし、応募者の知識、技術、職務経験等を考慮し、協議の上で増額又は減額することがあります。
なお、年間の委託料を12で除した金額を1か月ごとに支払います。
待遇・福利厚生 町の予算の範囲内の額で、委託料とは別に下記の経費を支出します。なお、活動計画及び活動実績報告を毎月町に提出していただきます。
(1)住居/滞在場所の家賃(光熱水費は個人負担となります)
(2)車両の燃料費(活動使用分)
(3)研修費・出張等に係る旅費
(4)通信費
(5)その他活動に要する経費
※(1)については、町内にある宿泊機能を有したシェアサテライトオフィスであれば、ご紹介が可能です。
申込受付期間 令和4年8月8日(月)〜令和4年9月30日(金)
※郵送の場合は、当日消印有効とします。
※採用が決まり次第、終了させていただきます。
審査方法 ○1次選考:書類選考
※募集業務委託先(株式会社LIFULL)にて行います。
○2次選考:磐梯町役場面接試験
※2次選考の日時、場所は1次選考合格者に通知します。
※結果は2次選考受験者全員に文書で通知します。
○その他
※応募に係る費用(書類申請、面接試験に伴う交通費等)は全て応募者の負担となります。
参考URL https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/seisaku/kyoryokutai_agri-p-corp.html
備考 募集情報詳細
町長・先輩隊員からのメッセージ
磐梯町の官民共創の動き
お問い合わせ先

担当自治体窓口:磐梯町役場 政策課政策係
メールアドレス:bandai-seisaku_g@town.bandai.fukushima.jp

採用事務局:(株)LIFULL 地方創生推進部LivingAnywhere Commons事務局
メールアドレス:lacommons@lifull.com