西会津町(にしあいづまち)は、福島県の西端、新潟県との県境に位置する人口約5,500人の町です。
江戸時代には越後街道の宿場町として栄えた歴史があり、町内をJR磐越西線(JR野沢駅ほか)や磐越自動車道(西会津IC)が通っているため、周辺の地域に比べても交通の便が良いことも特徴です。
古くから霊地として親しまれている飯豊山の恩恵を受けた米や野菜は、町外県外からも買い付けに来るほどの人気ぶりで、ふるさと応援寄附金でも人気の返礼品となっています。
冬季は非常に降雪が多く、除排雪に苦労することもあるかと思いますが、台風や地震の被害は比較的少なく、穏やかな自然環境下での暮らしを実現できます。

今回募集する分野は「情報発信」

平成30年度より運用している西会津町公式Facebookである「なじょな町、西会津。」は、当時の情報発信分野担当の地域おこし協力隊が立ち上げに携わりました。
今回募集する「情報発信分野」では、このFacebookの管理・運営をはじめ、西会津町ケーブルテレビに所属しながら映像制作の活動にも携わっていただきます。初心者の方であっても、写真や動画の編集技術を活動の中で学ぶことができます。あなたの目線、あなたの感性で、西会津町の魅力をたくさんの人々に届けてみませんか?

制度名 地域おこし協力隊
業務概要

①主な業務内容
◆最優先かつ必須業務
 SNS等による情報発信、ケーブルテレビ番組制作にかかる取材及び動画編集、ケーブルテレビ放送業務全般

※その他事務的な業務…月次業務報告書の作成、私有車使用状況報告書の作成、休暇及び時間外勤務の申請、出張申請及び報告書作成、町担当者との定期的面談、毎月の協力隊ミーティングへの参加等

②3年間の活動イメージ
《1年目》
・取材や編集等の基本的な技術の習得
・町公式SNS等の運用及び活用
・町内各地域の情報を収集し、町の魅力を整理して町外へ発信する

《2年目》
・取材や編集等の基本的な技術の継続的な習得
・町公式SNS等の運用及び活用
・町内各地域の情報を収集し、町の魅力を整理して町外へ発信する
・ニュース番組や企画番組の制作

《3年目》
・番組制作技術の向上
・これまでの経験を生かし、引き続きSNS等の運用=町外への情報発信とケーブルテレビ番組制作=町内への情報発信に取り組む
・情報発信活動の成果検証

募集対象

次の要件のいずれにも該当する方のみ応募可能です。なお、学歴・性別は問いません。(新規学卒者可)

(ア)西会津町の振興・活性化に強い志を持ち、委嘱日時点で年齢18歳以上の心身ともに壮健な者
(イ)3大都市圏内の都市地域[※1]又は地方都市(条件不利地域[※2]を除く)に居住する者で、採用後[※3]、勤務地に住民登録し、生活の拠点を移すことが可能な者
※1 3大都市圏とは、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部。
※2 条件不利地域とは、次の①~⑦のいずれかに該当する地域とする。①過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法、②山村振興法、③離島振興法、④半島振興法、⑤奄美群島振興開発特別措置法、⑥小笠原諸島振興開発特別措置法、⑦沖縄振興特別措置法に指定された地域。
※3 採用日前に町に住所登録をした者は対象外となります。
(ウ)普通自動車免許を有する又は委嘱日までに取得予定であり、県内及び近隣県への運転業務に支障がない者
※町内での生活や移動手段として自家用車は必要不可欠です。
※ペーパードライバーや普通自動車免許を取得して間もない場合は、採用後に町内での運転研修を実施することも可能です。
(エ)パソコンの基本的な操作(文書・資料作成等)、ホームページやSNSによる情報発信(テキスト作成・写真撮影を含む)ができる者
(オ)地方公務員法第16条に規定する職員の欠格条項に該当しない者(募集要項最終頁に記載有り)
《歓迎》映像技術系資格(映像編集検定等)、映像編集の経験(公私不問)

募集人数 1名程度
勤務地 一般社団法人 西会津ケーブルネット
勤務時間 勤務日数 週5日(土日祝日を除く)
勤務時間 午前8時30分から午後5時15分

雇用形態

西会津町会計年度任用職員
※副業可能(条件あり)

雇用期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
町が認めた場合は最初の委嘱日から起算して最長3年まで延長が可能です。
給与・賃金等 月額 200,000円(左記から源泉徴収及び社会保険料本人負担分が控除されます)
期末・勤勉手当 年2回(6月・12月) ※退職金なし
想定年収 3,300,000円程度
待遇・福利厚生 ・年次有給休暇、夏季休暇は別途付与されます。有給休暇は当該年度内の勤務日数によって付与される日数が異なります。
・健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。
・住宅の借上料(家賃)については、活動費の中から拠出することができますが、敷金礼金や光熱費等は自己負担となります。
・住居は町内の民間アパートや公営住宅等をご紹介します。
・赴任旅費(赴任にかかる引っ越し費用、交通費、宿泊費)として、町規定により72,000円を支給します。
・協力隊活動には公用車を使用できます。
・自家用車を使用する場合、町内外への出張費用を25円/㎞で弁償します。
申込受付期間 令和7年1月31日(金)まで(応募書類必着)
審査方法 (ア)一次選考:書類選考 【実施時期】随時
 応募用紙に記載された内容をもとに選考を行います。書類選考時に必要に応じて連絡をさせていただく場合があります。書類が届き次第、2週間以内にこちらから選考の進捗状況についてお知らせさせていただきます。
 結果は、応募用紙に記載された現住所へ郵送により本人宛て書面でお知らせします。
(イ)二次選考:面接 【実施予定時期】令和7年2月
 書類選考の合格者に対し、対面での面接を実施します。日時や場所等の詳細については、前記(ア)の書類選考の結果通知に併せてお知らせします。
 採否は面接から1週間程度を目安に、履歴書に記載された現住所(別途連絡先の記載がある場合は当該連絡先)へ郵送により本人宛て書面でお知らせします。
(ウ)その他
 前記(ア)及び(イ)の結果等に対する問い合わせ等は、一切受け付けません。
参考URL https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/site/chiikiokoshi/list75-306.html
備考  
お問い合わせ先 西会津町 商工観光課 西会津のある暮らし相談室
〒969-4495 福島県耶麻郡西会津町野沢字下小屋上乙3308番地
(電話)0241-45-2213
(メール)iju@town.nishiaizu.fukushima.jp