募集中 の記事一覧

2021.12.17
※応募受付は終了しました※【富岡町】求む!地域農業復興請負人!リスタートをきった…
富岡町は、福島県浜通り地方の中央に位置し太平洋と阿武隈山地との間に広がる面積68.39km2、人口約13,000人の町です。町を二分して太平洋に注ぐ富岡川や阿武隈山地を流れる滝川渓谷、大倉山、麓山などの山々、断崖絶壁の海…

2021.11.05
※募集受付は終了しました【会津若松市】急募!地域産品のPR担当を募集中!
福島県の西部に位置し、人口約12万人の会津若松市。四季折々の美しさを見せる豊かな自然に囲まれ、鶴ヶ城に代表される歴史や文化・伝統が今も息づく城下町です。市街地から少し足をのばすと田園地帯、山間部があり、一年を通してさまざ…

2021.10.01
※終了しました ふくしまで農業しよう!地域おこし協力隊やろう!「地域おこし協力隊…
ふくしまの地域の担い手オープンキャンパス【農業・6次化編】 「地域おこし協力隊に興味がある」「農業をやってみたい」 「地域づくりに関わりたい」「田舎暮らしがしたい」 そんなあなたと地域をつなぐオンライン募集説明会を開催し…

2021.10.01
※募集受付は終了しました【西会津町】 ゼロからテレビ番組を作り、放送してみません…
突然ですが、皆様テレビはお好きですか? 昨今、インターネットの急速な普及により「テレビ離れ」が進行していることはご存知かと思いますが、西会津町では全世帯にケーブルテレビ網を配し、行政運営情報や町民の皆様の活動を放送してお…

2021.10.01
※募集受付は終了しました【西会津町】 山奥の集落と共生し、集落と行政のボーダーラ…
「集落」という言葉を聞いたことがあっても、「集落」で生活したことがある方は少ないのではないでしょうか? 首都圏、都市部で生まれ育った方は馴染みがないかもしれませんが中山間の小さな自治体ではこの「集落」が1つの「自治区」と…

2021.07.27
※募集受付は終了しました【二本松市】安達太良山の麓 岳温泉を一緒に盛り上げてくれ…
「岳温泉」は日本百名山にも選ばれている安達太良山の麓にある温泉街です。 こぢんまりとした温泉街ですが、春は桜坂、夏はアクティビティ、秋は紅葉、冬は温泉と、四季折々の楽しみがたくさん詰まっている地域です。 和風の旅館や土産…

2021.06.28
※募集受付は終了しました【鏡石町】まちの魅力をおいしく料理してみませんか~料理で…
鏡石(かがみいし)ってこんなところ ♪ただ一面に立ちこめた 牧場の朝の霧の海 ポプラ並木のうっすりと 黒い底から勇ましく 鐘が鳴る鳴るカンカンと・・♪ 誰もが一度は聞いたことがある唱歌「牧場の朝」。 そのモデルとなった鏡…

2021.06.28
※募集受付は終了しました【鏡石町】枯れた畑を油で蘇らせませんか~油田プランニング…
鏡石(かがみいし)ってこんなところ ♪ただ一面に立ちこめた 牧場の朝の霧の海 ポプラ並木のうっすりと 黒い底から勇ましく 鐘が鳴る鳴るカンカンと・・♪ 誰もが一度は聞いたことがある唱歌「牧場の朝」。 そのモデルとなった鏡…

2021.06.02
※応募受付は終了しました【西会津町】有害鳥獣の捕獲普及活動に一緒に取り組みましょ…
西会津町では行政と一緒に町の未来を切り開いてくださる地域おこし協力隊を募集しています。 令和3年6月1日現在、総勢17名の地域おこし協力隊が町内外で活躍しています。 今回は、今年2月に募集しましたが残念ながらご応募のなか…

2021.05.25
※応募受付は終了しました【柳津町】『野老沢和紙復活プロジェクト』
古来より伝統産業として柳津町野老沢地区にて継承されてきた和紙づくり。紙漉き技術の継承が失われて久しい。古き良きものが見直されている現在、当町では地域づくりの一環として『野老沢和紙』の復活を目指しています。 地区の有志と…