地域おこし協力隊への応募を検討されている皆様、こんにちは!塙町地域おこし協力隊の川村です。
現役協力隊の立場から、ご検討の皆様へ呼びかけさせていただきます!
塙町(はなわまち)は、福島県の南部に位置し、栃木県や茨城県にも接しています。町の大部分が山間部で、豊かな森林に覆われており、昔から木の町として栄えてきました。
高低差のある地形、豊かな水を生かした農業の町でもあり、さらにダリアを町の花として元気にしようと地域ぐるみでがんばっている、活気ある花の町でもあります。
町のダリア切り花生産者は20名ほどです。みんなで情報を交換し合いながら、産地としてよりよい花をつくっていこうと努めています。私たち協力隊も現在2名で、町所有の圃場やハウスを借りて、町の職員の方々のご指導のもと、町のダリア切り花生産振興の一助となるべく、日々ダリアと向き合って過ごしています。関東への出荷をメインに、ダリアたちを世に送り出しています。
切り花生産者は高齢化が進んでおり、まだまだ若い力が求められています。塙町は私たちと町の圃場でダリアの切り花生産を実践的に学んで、町外にはなわのダリアの魅力を広めていただける方を募集しています。任期後は就農することも可能です。
私たちが活動する町の圃場には、農業体験ツアーの受け入れを行う畑もあり、町の有志の農家さんが様々な作物を栽培しています。その方々と活動をともにすることで、基本的な野菜づくりや農業技術について学んだり、地域づくりについて実践したりすることもできます。また、町の圃場では、町がブランド化を進めている竹パウダー農法による作物づくりを実践しており、ダリアの栽培にも適用しています。土づくりや自然がもつ力を利用した農法について学ぶこともできます。私たち協力隊2名も農業に関しては素人からのスタートでしたが、町の職員の方々も、農家の皆さんも、圃場に来てくださる方々も、みなさん温かく協力隊を見守り、ご指導してくださり、農業に関して、日々新たな発見をし、様々な知識を得ながら、充実した毎日を過ごすことができています。
食べ物もおいしく、空気もおいしく、とても住み心地のよい町です。
町では、ダリア切り花生産において先進的な取り組みを行っており、そのひとつがMPS認証の取得です。MPSとは「サスティナブル(持続可能)な花づくり」を目指してつくられたオランダ発祥の認証です。自然環境の恩恵を受け生活している花卉生産者として、未来の世代・自然に対して最低限の責任を果たそうとするものです。私たちが活動する町の圃場で先駆的に取得を目指し、私たち協力隊も全面的にお手伝いしています。
ダリア栽培や農業による地域づくりに興味のある方のご応募をお待ちしています!!
左:指導員の本多先生を囲んで、現職協力隊2名(左が有村、右が川村の村々コンビです)。
中:白の大輪「マルコムズホワイト」です。町の圃場で100品種ほどを栽培しています。
右:毎年、青山フラワーマーケットの職員さんが産地研修に来てくださいます。ダリアを通じていろいろな出会いがあります。
左:地元農家さんと体験農場づくりを行うこともできます。あたたかく協力隊を見守ってくださる町の方々です。
中:町の花ダリアの圃場として、町の子どもたちの学びの場にもなっています。ダリアの花(はな)をとおして町の方々とのつながりの輪(わ)が広がります。ステキな「はなわ」町です。
右:栽培した草花とダリアをアレンジして、道の駅に出荷することもあります。お花に関する感性も磨きながら活動しています。
制度名 | 地域おこし協力隊 |
---|---|
業務概要 | ◎ダリアの栽培 町の基幹産業の農業は、高齢化や担い手不足などにより低迷していますが、町の花「ダリア」を活用しダリアの切花による所得向上と産地化を進めているところです。 今後、新たな生産者を増やして産地確立を図るため、町の施設を利用しダリアの栽培技術や知識を習得し、将来はダリア生産者として就農することを第一の目標として、根気強く取り組んでいただける方を望んでいます。 |
募集対象 | ・年齢はおおむね20歳~45歳以下の方。 ・心身ともに健康な方で誠実に業務を行うことができる方。 ・現在、3大都市圏を始めとする都市地域にお住まいの方で、塙町に住民登録し生活拠点を移すことができる方。 ・PCの基本ソフト(ワード・エクセル等)の一般的な操作ができる方。 ・最低でも1年以上の活動が可能な方。(最長3年まで延長可) ・普通自動車第1種免許証を持っている方。 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 塙町内 |
勤務時間 | 基本的な勤務時間は8時30分~17時15分となります。 活動は基本的に農作業となるので、勤務時間は柔軟に相談のもと、皆で決めていきます。 |
雇用形態・期間 | 隊員として町長が委嘱。任期は委嘱の日から1年間とします。 その後は町が認めた場合は、1年単位で更新し、通算して最長3年間とします。 |
給与・賃金等 | 月額 166,000円 |
待遇・福利厚生 | ・住居は町内での居住とし、家賃は町が支援します。 ・活動のための車の借上料を支援します。 ・活動に必要なガソリン代、通信費、消耗品等は予算の範囲内において支給します。 ・引越しに必要な経費については各自の負担となります。 ・健康保険や年金は各自加入となります。 |
申込受付期間 | 2018年05月16日~2018年07月31日 |
審査方法 | ●応募方法 塙町「地域おこし協力隊」隊員応募用紙に必要事項を記入し、下記まで送付してください。 応募用紙:塙町HPよりダウンロードしてください。 http://www.town.hanawa.fukushima.jp/page/page000513.html 塙町役場 まち振興課 地域づくり係(事務局) ●選考プロセス |
参考URL | 塙町HP http://www.town.hanawa.fukushima.jp 塙町地域おこし協力隊Facebook:日々の活動を更新していますので、ぜひご覧ください! https://goo.gl/4WPrVP |
備考 |
お問い合わせ先 | 塙町役場 まち振興課 地域づくり係 遠藤 〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地 TEL:0247-43-2112 FAX:0247-43-2137 URL:http://www.town.hanawa.fukushima.jp |
---|