富岡町の風景写真

 東日本大震災から1年後に発表したこの「ふくしま宣言」を実現するため、福島県では、復興・創生に向けた取組が現在もなお続けられています。
 東日本大震災に加え、原子力災害により未曾有の被害を受けた福島県が、「美しいふるさと」を取り戻し、「活力と笑顔あふれる」地域を築いていくためには、復興の最前線で強い志を持ち、住民と共に地域づくりに邁進する人材が必要です。

 そこで、起業・創業による被災地域の活性化やまちづくり活動の促進など地域課題の解決と地域の担い手育成を図るため、地域資源等をいかした起業を希望する方を、「福島県起業型地域おこし協力隊」として下記のとおり募集します。

■仕事の内容

富岡町をはじめとする双葉郡の課題解決に向けた起業準備

■求める人物像・スキル

  • 被災地の復興に携わりたい人
  • 人と違う視点で物事を捉えられる人
  • ゼロからイチを生み出すことにワクワクできる人


担当者からのメッセージはこちら!

https://f-ninaite.jp/non-categorized/6578.html

■募集要項

制度名 地域おこし協力隊
業務概要 富岡町をはじめとする双葉郡内の課題解決を図るための事業を企画・実施し、任期満了後に当該活動を基本とした起業を目指します。

富岡町をはじめとする双葉郡内の課題

  • 富岡町をはじめとする双葉郡内の地域資源等を活用した各種ツーリズムの促進による交流人口の拡大(双葉郡内を広域的につなぐ観光まちづくり会社の設立・運営)
  • 富岡町をはじめとする双葉郡内の知名度の向上と人口減少対策
  • 福島第一原子力発電所事故を起因とする風評被害の払拭
  • 不足する生活関連サービス等の補完による居住環境の向上
  • 「ふたばグランドデザイン」(※)の具体化
    ※別紙「中間報告」及び「ふたばの将来の姿となる絵」参照。

期待する効果

  • 双葉郡への関心層の拡大による関係人口及び交流人口の増加
  • 富岡町への移住及び定住者の増加による地域活性化
  • 正確な情報発信による風評被害の払拭
  • 居住環境の向上による町民の帰還促進及び移住・定住の促進
  • 人材の確保による地域コミュニティの形成及び地域協力活動の維持
募集対象
  1. 福島県双葉郡の復興に強い志を有し、かつ、起業家精神に富み、委嘱日時点で年
    齢20歳以上で心身共に健康な者
  2. 3大都市圏内の都市地域(※1)又は地方都市(条件不利地域(※2)を除く)に居住する者(※3)で、採用後、勤務地に住民登録し、生活の拠点を移すことが可能な者
    ※1 「3大都市圏」とは、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部
    ※2 条件不利地域とは、次の①~⑦のいずれかに該当する地域とする。
    ①過疎地域自立促進特別措置法、②山村振興法、③離島振興法、④半島振興法、⑤奄美群島振興開発特別措置法、⑥小笠原諸島振興開発特別措置法、⑦沖縄振興特別措置法に指定された地域。
    ※3 次のいずれかに該当する者は、居住地要件の例外として扱う。
    ・これまで地域おこし協力隊として2年以上活動し、かつ、解嘱から1年以内である者
    ・語学指導等を行う外国青年招致事業(「JETプログラム」)を終了した者で、JETプログラム参加者として2年以上活動し、かつ、JETプログラムを終了した日から1年以内である者
    詳しくは、総務省地域おこし協力隊のページをご覧ください。
    http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html
  3. 普通自動車運転免許を有し、県内及び近隣県への運転業務に支障がない者。
    ※福島県内での生活や移動手段として自家用車は必要不可欠です。自家用車の持ち込みをお勧めします。
  4. ワード、エクセル、パワーポイントの基本的な操作ができる者
  5. 各種ツーリズムの促進による交流人口の拡大に向けた活動となるため、国家資格である国内旅行業務取扱管理者の資格を有している者が望ましい
募集人数 2名程度
勤務地 福島県双葉郡富岡町
一般社団法人とみおかプラス
(住所:福島県双葉郡富岡町大字小浜字中央 416 さくらモールとみおか内)
勤務時間
  • 勤務日:週5日
    土曜日、日曜日、国民の祝日、その他受託団体で取り決めのあった日は休日となり
    ます。また、休日出勤の場合は勤務日を振り替えます。
  • 勤務時間:午前9時から午後6時まで。うち、休憩は1時間。
雇用形態・期間 福島県が業務委託を行う「一般社団法人RCF」(http://rcf311.com/)の職員となります。(住所:東京都港区元赤坂 1-7-20 KIZUNA WEST3階)
給与・賃金等
  • 給与月額 144,384円
  • 職務手当 22,282円
  • 通勤手当
    通勤手当相当額が福島県職員の規程に準じて支給されます。(ただし、非課税限度額が上限となります。)
  • 時間外手当
    RCFの規程に基づき支給されます。なお、賞与、退職金はありません。
待遇・福利厚生
  • 年次有給休暇等があります。
  • 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入します。
  • 活動経費として、協力隊員の住居(富岡町内の町営住宅を想定)に係る賃料、活動に必要な経費、活動に使用する車両のリース料、ガソリン代等の一部をRCFが負担します。
申込受付期間 令和2年3月2日(月)から令和2年3月31日(火)まで
 なお、一定数の応募があった場合は、その都度選考を実施します。選考の結果、採用候補者が決定した場合は、その時点で募集を終了します。
 直接持参の場合の受付は、期間内の土曜日、日曜日及び祝日を除く日の午前8時30分から午後5時15分まで、郵送の場合は、応募期間最終日必着となります。
審査方法
  1. 応募方法
    採用を希望される方は、福島県地域振興課ホームページより必要書類をダウンロードの上、直接持参、又は郵送によりお申し込みください。(「特定記録」等により、確実に応募書類の配達を確認できる手段の利用をお勧めします。)直接持参の場合の受付は、期間内の土曜日、日曜日及び祝日を除く日の午前8時30分から午後5時15分まで、郵送の場合は、応募期間最終日必着となります。
    なお、応募期間内であっても、一定数の応募があった場合は、その都度選考を実施します。選考の結果、採用候補者が決定した場合は、募集を終了します。
    ※応募書類の返却はしませんので御了承ください。提出された履歴書の個人情報は、個人情報保護条例により、厳重に管理します。また、取得した個人情報は採用のためだけに使用し、目的以外に使用することはありません。
  2. 選考方法
    (1) 書類選考
    提出された履歴書等やレポートによる選考を行います。結果は、履歴書に記載された現住所へ郵送により本人あて書面でお知らせします。
    なお、書類選考の合格者に対しては、併せて電話により連絡しますので、連絡がとれる電話番号を履歴書に記載願います。
    (2) 面接試験
    書類選考の合格者に対し、面接を実施します。
    日時、場所等については、上記(1)の書類選考の結果通知に併せてお知らせします。
  3. 採否
    面接から14日程度を目安に、郵送により本人あて書面でお知らせします。
  4. 着任
    令和2年4月以降(※)
    ※採用決定以降、可能な限り早期の着任をお願いしますが、採用者の事情には個別に対応します。
  5. その他
    上記(1)及び(2)の結果に対する問い合わせ等は、一切受け付けません。
参考URL https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025b/tomioka.html
備考
  • 勤務日以外であれば副業も可能です。
お問い合わせ先 福島県企画調整部地域振興課(担当:高橋・藤本)
福島市杉妻町2-16 (本庁舎5階)
電話:024-521-7114
E-mail:tiikishinkou@pref.fukushima.lg.jp
【郵送の場合】
〒960-8670 福島県企画調整部地域振興課 あて(住所不要)