福島県では、地域で脈々と受け継がれている伝統産業の後継者候補の育成を目的として、「福島県地域おこし協力隊」を募集します。
福島県には、国見町のあんぽ柿、西会津町の会津張り子や出ケ原和紙、須賀川市の牡丹など、多くの伝統産業が地域に息づいています。これらは、地域の風土、気候に根ざし、歴史を紡ぎながら独自の産業として受け継がれてきた「宝」であり、「地域住民の誇り」です。
しかし、現在、都市への人口流出、少子高齢化の流れの中、伝統産業に携わる方々の高齢化、後継者不足が深刻な問題となっています。
そこで、将来的に福島県に残る伝統産業の未来を担う人材の候補を「福島県地域おこし協力隊」として、下記のとおり募集します。
なお、協力隊の活動は、将来的に後継者候補となるための知識や基礎的な技術の習得を行うとともに、地域を知り、環境に慣れるための期間です。
詳細、募集要項のダウンロードについては、福島県企画調整部地域振興課のホームページをご覧ください。
制度名 | 地域おこし協力隊 |
---|---|
業務概要 |
|
募集対象 | ア 福島県の伝統産業の継承に強い志を有し、委嘱日現在、年齢20歳以上で心身共に健康な者 イ 3大都市圏内の都市地域(※1)又は地方都市(条件不利地域(※2)を除く)に居住する者、又は、これまで地域おこし協力隊として2年以上活動し、かつ、解職から1年以内である者で、採用後、勤務地に住民登録し、生活の拠点を移すことが可能な者 ※1 「3大都市圏」とは、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部 ※2 条件不利地域とは、次の①~⑦のいずれかに該当する地域とする。 ①過疎地域自立促進特別措置法、②山村振興法、③離島振興法、④半島振興法、⑤奄美群島振興開発特別措置法、⑥小笠原諸島振興開発特別措置法、⑦沖縄振興特別措置法に指定された地域。詳しくは、総務省地域おこし協力隊のページをご覧ください。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html ウ ワード、エクセル、パワーポイントの基本的な操作ができる者 エ WEB サイトのページ更新ができる者 チラシなどのデザインができる、グラフィックデザインができればなお可 オ 観光、物産等の情報をSNS等で発信ができる者 |
募集人数 | 2名 |
勤務地 | 公益財団法人須賀川牡丹園保勝会 (福島県須賀川市牡丹園80-1) |
勤務時間 |
|
雇用形態・期間 | 福島県と須賀川市が協同して設置するため、県及び須賀川市のそれぞれから委嘱します。委嘱する場合、採用日から12か月目までは、福島県の非常勤特別職(嘱託員)、13か月目以降は須賀川市の嘱託職員の身分となります。 ※地域おこし協力隊は複数年(最長3年)設置できますが、委嘱は年度単位となります。 |
給与・賃金等 |
|
待遇・福利厚生 |
|
申込受付期間 | 2019年02月01日 ~2019年03月29日 |
審査方法 |
|
参考URL | http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025b/tiikishinkou-117.html |
備考 |
|
お問い合わせ先 | 福島県地域振興課 天野・栗林 〒960-8670 福島市杉妻町2-16 TEL:024-521-7114 FAX:024-521-7912 URL:http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025b/tiikishinkou-117.html |
---|