こんなことを協力隊に求めています!
川俣町山木屋地区にて、地域活性化活動を行う NPO やまきやお気軽ネットワークでの活動を起点に、山木屋地区の住民や各種団体をはじめとし、町内外の人々を巻き込み、持続可能な地域コミュニティの醸成を担っていただく地域おこし協力隊を募集します。
【こんな方に来て頂けると嬉しいです!】
・川俣町の産業活性化に想いを持って取り組める方
・チャレンジ精神を持ち、何事にも前向きに取り組める
・地域の方とのコミュニケーションを大切にできる方
・地域おこし協力隊活動終了後、川俣町に定住する意欲のある方
・笑顔で明るく日々を過ごせる方
・新しい人生に挑戦してみようとお考えの方
山木屋地区に初めから想いを持つのは難しいと思います。
自分の意志があれば応援してくれる人がたくさんいる地域なので、ぜひ一歩踏み出してみてください!
受入団体のご紹介
東日本大震災の影響により川俣町唯一の避難区域となった「山木屋地区」。
避難区域解除後、ふるさとに戻ってきた住民の方が立ち上げたのが「NPOやまきやお気軽ネットワーク」です。
川俣町ってこんなところ
川俣町は、県庁所在地の福島市から車で約30分の距離にある、阿武隈山地西斜面の丘陵地帯に位置している町です。
古くは江戸城御用達の川俣絹を生産し、明治から昭和にかけて当時の輪出花形商品である「羽二重」を織り出すなど、絹織物が盛んな地域としても知られています。
その他にも花卉 (かき) の栽培や川俣シャモ等の一次産業も盛んです。
また、全国・世界から参加者が集まる国内最大級のフォルクローレの音楽祭「コスキン・エン・ハポン」の開催地でもありと、たくさんの魅力に溢れています。
興味がある方は毎週開催中のオンライン説明会へ!
川俣町のこと、地域おこし協力隊のこと、申し込む上での不安や相談など、まずはざっくばらんにお話しましょう!
【日時】
ご希望の日程・時間で調整します。
フォームに、3つほど候補日の入力をお願いします。
▼参加申込はこちらから
https://forms.gle/9WN6vtsD9pUPDVgL8
募集要項
制度名 | 地域おこし協力隊 |
---|---|
業務概要 |
【主な業務】 ◇山木屋地区の地域活性化を目的とした新規事業の企画・実施 【任期終了後の目標】 |
募集対象 |
(1)3大都市圏(※1)をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に現に住所を有している方、または、地域おこし協力隊として同一地域における活動経験が2年以上あり、かつ解嘱から1年以内である方で、採用後、川俣町に住民登録をし、かつ生活の拠点を移すことができる方 (※1)3大都市圏とは、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部。 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 川俣町内(山木屋地区) |
勤務時間 |
活動日数や活動時間は、受入先と協議し決定します。 |
雇用形態 | 町と業務委託契約を締結して活動します。 ※町との雇用関係はありません。 ※町が委託する業務に支障がない範囲で副業を行うことも可能です。 |
雇用期間 | ・委嘱期間は委嘱の日からその年度の末日までとします。 ・次年度以降の委嘱については、活動状況や実績を勘案して委嘱期間を更新することができます。(最長3年) |
給与・賃金等 | 月額225,000円 |
待遇・福利厚生 | ・活動に必要な経費(車両借上費、燃料費、出張旅費等)は、町と協議の上、活動に必要と認められるものに限り、予算の範囲内(年間上限776,000円)で委託料とは別に補助します。 ・業務委託契約のため、健康保険及び年金保険料等は自己負担となります。国民健康保険、国民年金に加入してください。 ・住居費は月額42,000円を上限に町が家賃を補助します。 ※転居費用、生活備品、光熱水費は自己負担です。 |
申込受付期間 |
▼令和5年10月1日入隊 ※オンライン説明会と受入企業との事前面談・現地視察を経てからお申込み下さい。 |
審査方法 |
▼問い合わせから選考までの流れ (1)第1次選考 (2)おためし地域おこし協力隊員 (3)第2次選考 (4)選考結果 |
参考URL | https://www.town.kawamata.lg.jp/site/kurashi-tetsuzuki/kigyoukennshuugatanpo.html |
備考 | 【移住支援金/最大200万円、起業支援金/最大400万円】 福島県には移住検討段階から使える交通費補助や、移住後に受け取れる移住支援金、起業する人向けの起業支援金など、移住に関する様々な支援制度があります。 |
お問い合わせ先 | 川俣町移住・定住相談支援センター 地域おこし協力隊担当:小仲 メールアドレス:iju@kawamata-gurashi.jp |
---|