会津坂下町の高寺地域は町の北西部に位置し、米・そば・果樹の生産が盛んな自然豊かな農村地域です。なかでも杉山地区ではりんごの栽培が盛んで、芳醇かつ爽やかな甘みが好まれ、県内外問わず全国の消費者さんから高い評価を得ています。
杉山地区の人口減少が進む中、りんご農家の後継者不足及び地区内の空き家の増加、地域住民同士のつながりの希薄化が近年の地域の課題となっています。そこでこれらの課題の解決を図るため、杉山地区のりんご農家への栽培支援を行いながら、空き家の改修に取り組み、古民家カフェの開業を目指すなど、地域コミュニティ活性化のために活動する「地域おこし協力隊」を募集します。
■こんなことを協力隊に求めています!
りんごの摘果などの作業に興味のある方、空き家の改修及び古民家カフェの開業にタフに挑戦できる方をお待ちしています。
■活動場所の紹介
活動場所は、主に杉山地区となります。地区の農家さんや地域の人たちと関わることも多くあります。
※活動地域について
■私たちがサポートします!
会津坂下町役場 政策財務課 政策企画班が活動を全面的にサポートします。
また福島県では「新規着任者オリエンテーション」や「活動報告交流会」など隊員にむけた研修や交流会が開催されています。
■卒隊後に向けてこんな支援をします
任期後は起業に要する費用1,000,000円の補助があります。
■会津坂下町ってこんなところ
会津盆地の西部に位置する会津坂下町は、米・酒・馬刺しなどの数多くの特産品があります。東には阿賀川、西は只見川が流れ、昔から交通の要所となっています。東部は会津若松市・湯川村に、西部は喜多方市・西会津町・柳津町に、北部は喜多方市に、南部は会津若松市・会津美里町にそれぞれ接しています。盆地特有の寒暖差が大きく、夏は暑く冬は寒く積雪も1 mに達することもあります。西部丘陵地には、古代先住民の遺跡が多数分布し、西暦540年の仏教伝来の言い伝えや古墳群から、古くから文化が栄えていたことが伺えます。
■お知らせ
一次選考として、1泊2日の田舎暮らし体験を実施します。
ご不明な点や質問事項はお気軽にお問合せください。
応募条件等
制度名 | 地域おこし協力隊 |
---|---|
業務概要 | ①杉山地区のりんご農家への摘果・集荷などの栽培のお手伝い ②杉山地区内の空き家を居住地兼古民家カフェへ改修 ③地域の人が集まる「集いの場」づくりと、町内外から人を呼び込む古民家カフェの運営 |
募集対象 | 応募条件として、次の条件をすべて満たす方とします。 ア 現に都市地域等に住所を有しており、協力隊任命後、速やかに本町の区域内に住所を異動できる方 イ 任命の日において、概ね20歳以上40歳以下で心身共に健康な女性 ウ 果樹を主とした農作物栽培支援に興味のある方 エ 空き家の改修及び古民家カフェ運営を通した地域づくり活動事業に興味がある方 オ 普通自動車運転免許を有し、県内及び近隣県への運転業務に支障がない方 カ 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 会津坂下町役場 政策企画班 |
勤務日数・時間 | ・勤務日数 月17日勤務 ・勤務時間 原則8時30分~17時15分(途中昼休み1時間) |
雇用形態 | 地方公務員法第22条の2第1項第1号に規定する第1号会計年度任用職員 ※副業も可(届け出審査有) |
雇用期間 | 採用された日~令和4年3月31日 ※1年ごとに更新、最長3年まで延長可能 |
給与・賃金等 | ・月額 166,700円 ・期末手当有 |
待遇・福利厚生 | ・年次有給休暇有り/社会保険、雇用保険への加入/健康診断の実施 ・活動車両貸与/月額45,000円を上限に家賃助成 (空き家改修作業が終了し、居住可能となるまでは町内の賃貸住宅に居住します。) ・初年度のみ支度準備金として生活に必要な家電製品等の購入に際し15万円を上限に助成 ・その他の勤務条件等は、「会津坂下町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則」に基づきます。 |
申込受付期間 | 2021年7月8日~2021年8月31日 |
審査方法 | 【応募方法】 履歴書と職務経歴書を提出又は郵送してください。 【選考スケジュール】 ☆①・②日程のどちらかで活動地域の見学と町巡りを行う1泊2日の田舎暮らしを体験していただきます。 ■2次選考 ※詳しくは、役場ホームページ内 にあります「募集要項」を必ずご確認ください。 |
参考URL | https://www.town.aizubange.fukushima.jp/soshiki/2/12231.html |
備考・その他 |
お問い合わせ先 | 会津坂下町役場 政策財務課 政策企画班 (担当:佐藤) 〒969-6592 福島県河沼郡会津坂下町字市中三番甲3662 TEL:0242-84-1504 E-mail:seisaku@town.aizubange.fukushima.jp |
---|