多彩な人や資源がある矢祭町で新しいチャレンジをしませんか?

福島県の最南端に位置する矢祭町の内川地区、東舘地区、東山地区。異なる特徴をもった3つの地区で、それぞれのゲストハウスの立ち上げから運営までを担う地域おこし協力隊を3名募集します。

\このプロジェクトの魅力/

  • 新規ゲストハウスのオーナーを募集!
  • コンセプトづくりや空間づくりを一緒に考えるところから関われます!
  • 新たなチャレンジをしたい地域住民との連携ができます!
  • 着任後研修や活動の伴走を専門家を入れて支援していきます!

\矢祭町ってこんなところ/

  • 東京から車で2時間半、電車でも2時間半「東北の勝手口」
  • 林業や農業など、山からの恵みを活かして生活してきた町
  • 鮎やゆず、鉢花やいちごなどの豊富な特産品
  • 桜や紅葉など四季折々の風景と食が味わえる観光地
  • 子育てしやすい町!町の各種施策で出生率が2.0を超える年も
  • 農業の知識や技術、豊かな里山の管理方法や他にはない味の加工品の作り方、地域を盛り上げる熱い想いをもった住民がたくさんいます

“挑戦する町”矢祭で、人が集まり新たなチャレンジができる場をつくりたい

\矢祭町は挑戦することで時代を乗り越えてきた町です/

人口が6,000人弱と決して多くの人材がいる地域ではありませんが、地域住民も行政も常に新しいことに挑戦することで時代を乗り越えてきました。しかし、近年、産業構造や生活様式の変化、さらには高齢化や人口減少により、地域住民だけで新たな挑戦をすることが難しくなってきました。農業の知識や技術、豊かな里山の管理方法や他にはない味の加工品の作り方、地域を盛り上げる熱い想い、矢祭町の人々は多くのものをもっています。

\住民だけでは挑戦が難しくなってきた今、一緒にチャレンジできる仲間がほしい/

そこで、今回はその矢祭町の住民が持っている多くの知識や経験・想いと地域内外の人が結びつき、新たな活動が生まれるゲストハウス&コミュニティスペースを立ち上げ運営していく人を募集したいと考えています。地域のお年寄りも大人も子供も気軽に立ち寄れる場所で、外から来た観光客もふらっと足を運び、矢祭町にある地域資源を活用して、こんなことやあんなことをやりたいと話し盛り上がれる場所、そして地域全体で形にできる場所、そんな場所をイメージしています。

地域の方と一緒にゲストハウスを作っていってくれる人と出会いたい

矢祭町での田植えの写真

ゲストハウスを立ち上げる予定の3地区は東館駅前にある東舘地区、あゆのつり橋や矢祭山駅がある内川地区、滝川渓谷の山頂の店「滝川の里」がある東山地区です。すでに地域住民の方々とも話はしており、地域の受け入れ態勢は整ってきています。

東舘地区

矢祭町の中心市街地。メインストリートでもある商店街の交通量は多く、学校や役場、駅、商店などが密集している地域です。住民は、飲食店や小売業、堆肥製造など多業種の方が存在し、みんなが集まり交流できる場づくりをしようと動き出しています。東舘では、若者や外から来る人、住民、さまざまな人たちが集まり交流できる場が求められています。多様性のある地域なので、ゲストハウスとの連携も幅広くできる場です。

内川地区

あゆのつり橋、矢祭山公園、矢祭山駅などがあり、鮎釣りのメッカでもある観光地。里山風景が広がる内川地区では、農家民泊も行なっています。住民には、移住者でまちづくりの活動をしている女性やオリジナルの加工食品を東京で定期的に販売している方など、積極的に活動している方達がいます。一方で、農家民泊の受け入れ先が少なくなかなか里山体験を広げられない、利活用ができる廃校や空き家がある、観光客への施策など、ゲストハウスと連携していきたいことがたくさんあります。

東山地区

かつて炭焼き(木炭)が盛んだった地域。滝川渓谷があり、山頂の店「滝川の里」を中心に年間2万人もの観光客が訪れます。滝川の里では、住民の方達が手打ちそばの販売やイベントなどを行なっています。一方で、観光客の多さに対して、運営メンバーの高齢化や少人数ということもあり、これ以上観光客が増えてしまうと受け入れきれない状況です。空き家や耕作放棄地の活用なども求められ、ゲストハウスをはじめとする観光施策を行うにはとても可能性のある地域です。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

ゲストハウスの立ち上げ・運用といった活動は、ほとんどの方が経験したことのない活動だと思います。実は私たち矢祭町も経験したことはありません。だからこそ、一緒に悩みながら地域の方々と共に作り上げることができると思っています。

また、地域おこし協力隊として着任していただいた後は着任後研修や活動の伴走を専門家を入れて支援していきます。新たな挑戦をしていく文化が残る矢祭町で私たちと一緒に新たなチャレンジをしてみませんか?

\ご応募お待ちしています/

制度名 地域おこし協力隊
業務概要 ゲストハウスの立上げから運営までを担ってもらいます。
※観光客や地域住民が集える場所をコンセプトに、地域の新たなコミュニティスペースをイメージしています。そこでは地域資源を使ったイベントやワークショップが行われ、地域内外の人達が有機的に結びつくことで、これまでの地域にはなかった面白い活動をつくり上げたいと思っています。
募集対象

ゲストハウスの運営を行うだけでなく、地域の課題と向き合い、地域住民と一緒にそれらの解消に向けて活動していく事になりますので、時間を要する活動です。そのため真面目に、自身が楽しみながら取り組むことが出来る方を求めています。

<その他要件>

  • 心身ともに健康で誠実に勤務ができる方。(性別は問いません。)
  • 3大都市圏をはじめとする都市地域等から矢祭町に移住し、住民票を移すことができる方。(詳しくはお問い合わせください。)
  • 地域の活性化に意欲があり、地域活動に積極的に取り組むことができる方。
  • 活動終了後も矢祭町に定住し、起業しようとする意欲を持っている方。
  • 普通自動車運転免許を所持している方。
  • パソコン(ワード、エクセル等)の一般的な操作ができる方。
  • 活動に際して、町の条例及び規則等を遵守し、職務命令等に従うことができる方。
  • 地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格事項に該当しない方。
募集人数 3名(各地域1名ずつ)
※夫婦での経営など、あらかじめ複数名での応募を検討している方はご相談ください。
勤務地

以下の3地区のうちいずれか。

  1. 矢祭町東舘地区
  2. 矢祭町内川地区
  3. 矢祭町東山地区
勤務時間 月20日間勤務を基本とする。(休日は固定しない。)
1日7時間勤務を基本とする。(9時~5時)

本業に影響を与えない範囲での副業も可とします。

雇用形態・期間 雇用形態:非常勤特別職または会計年度任用職員
契約期間:1年更新、最長3年間
(契約の開始日は採用プロセスの中で決定していきます。)
給与・賃金等 月額178,000円~ 
※経験、勤務実績に応じて上乗せ、昇給あり。最大208,000円。
※賞与、時間外手当、退職手当等は支給しません。
待遇・福利厚生
  • 社会保険、雇用保険、厚生年金に加入します。
  • 住居については町で用意しますが、光熱水費は本人負担となります。
  • 活動に必要な車両、備品、消耗品等は町が用意します。
  • 転居に必要な費用は本人負担となります。
申込受付期間 2019年10月07日 ~2019年12月20日
審査方法
  1. 応募手続き
    下記の書類を申込受付期間内に提出ください。(当日消印有効)

    1. 矢祭町地域おこし協力隊申込書
    2. 履歴書
    3. 住民票の写し ※一か月以内のもの
    4. 志望動機についての作文(様式自由:400字程度)※提出先

    〒963-5192
    福島県東白川郡矢祭町大字東舘字舘本66 矢祭町事業課産業グループ
    ※提出書類は返却いたしません。

  2. 選考過程
    1. 第一次選考:書類選考の上、結果は1月中旬に文書で通知します。
    2. 第二次選考:第一次選考合格者を対象に、1月下旬~2月上旬に矢祭町において面接を行います。なお、第二次選考に要する交通費等は町規定に準じてお支払いいたします。
    3. 最終結果:最終結果については、2月中旬に文書で通知します。
参考URL 募集詳細ページ
http://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/page/page000424.html

地域の雰囲気をより知って貰えるよう取材記事ページを用意しました。
https://shigoto100.com/2019/10/yamatsuri.html

募集イベントを開催します。ご興味のある方はぜひご参加ください。
詳細はこちらのページをご覧ください。
http://garakuta.tokyo/15251

備考  
お問い合わせ先 事業課産業グループ 主任主事 藤田 由香里
963-5192 福島県東白川郡矢祭町大字東舘字舘本66
TEL: 0247-46-4576 FAX: 0247-46-3025