三島町は福島県の西部に位置し、尾瀬を源流とする只見川沿いにある山間の町です。人口1,700人弱の小さな町で冬には積雪が2mを超えることもある豪雪地帯です。古くから日本一良質といわれる「会津桐」の産地として桐タンスなどの工芸品で知られ、春には一斉に薄紫色の花を咲かせます。
 また只見川に沿ってJR只見線が走り、渓谷と鉄道が織り成す四季折々の風景を見ることができます。雪国ならではの民具作りの知恵や、暮らしに根付く民俗行事が継承され、町民が守り継いできた文化を大切にしている町です。

 三島町は中山間地であり、農業の後継者不足が深刻な問題となっています。高齢化も進み、遊休農地も増え続け、農地の維持管理が難しい状況です。農業に興味・関心があり、今後の三島町の農業を担う若い力を発揮できる地域おこし協力隊を募集します。

体力に自信があり熱心に取り組める方をお待ちしております!

制度名 地域おこし協力隊
業務概要    ①町内における水稲生産
②町内における園芸作物の生産・販売等(エゴマ栽培等)
③特産品の開発及び販売、情報発信に関する活動
④その他、農業振興等を通じて地域が元気になる活動
募集対象         【応募資格】
①都市地域など(過疎・山村・離島・半島等の地域に該当しない市町村)から三島町に住所を移し、居住できる方
②地域になじみ、心身ともに健康で、地域住民と協力しながら地域活動に取り組める方
③概ね年齢20歳以上40歳未満の方
④普通自動車免許を有する方
⑤パソコン(ワード・エクセル・メール等の基本操作)ができる方
募集人数 2名
勤務地 町出資法人 桐の里産業株式会社 
〒969-7513福島県大沼郡三島町大字桧原字檜原沢130-1
勤務時間  ○原則週5日勤務1週間当たり勤務時間40時間を基本とします
○活動内容によっては、土日祝日勤務・代休対応
※農業ですので、早出勤や繁忙期があります
雇用形態・期間 ①三島町地域おこし協力隊として三島町長が委嘱します。
②期間は平成30年4月1日(予定)~平成31年3月31日まで
(1年ごとに更新し、最長平成33年3月31日まで延長有)
③地域おこし協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、雇用期間中であってもその職を解く場合があります。
給与・賃金等 月額160,000円~208,000円(賞与なし)
待遇・福利厚生 ①社会保険(健康保険・厚生年金)・雇用保険に加入します。(自己負担があります。)
②住居については町が指定した住居とし、家賃は町が負担(住居手当として支給)します。生活必需品・光熱水費などの経費は各自の負担となります。
③業務に必要な車両は三島町で用意します。私生活に業務用車両は使用できません。
④協力隊終了後の社員採用有り。その他、起業のため町制度の利用が可能です。
※参考:起業補助金・雇用助成金、農業関係貸付金(無利子)
申込受付期間 平成29年11月26日(日)~平成30年3月15日(木)
審査方法 【選考方法】
①1次書類審査
※合否は文書で通知し、合格者には2次試験の日時等を連絡します。
②2次筆記・面接試験
※合否は文書で通知します。

【応募方法】
①市販の履歴書(写真貼付)
②所定の応募用紙(用紙は町HPよりダウンロードできます)
を同封のうえ、下記お問合せ先までご郵送ください。

参考URL http://www.town.mishima.fukushima.jp/chiiki_seisakuka/22704
備考  
お問い合わせ先 三島町役場 産業建設課産業係 担当:北舘
〒969-7511 福島県大沼郡三島町大字宮下字宮下350番地
TEL:0241-48-5533 FAX:0241-48-5544 
MAIL:sanken@town.mishima.fukushima.jp