古代より歌枕として名高い「白河の関」をはじめ、日本最古の公園といわれる「南湖公園」、日本100名城の1つに数えられる「白河小峰城」、300年の歴史をもつ「白河だるま」など、豊かな自然と歴史的・文化的遺産を活かしたが調和する都市として、「まちづくり」を進めています。また、東北新幹線「新白河駅」に近く、便利でありながら田舎暮らしが“存分”に味わえます。
白河市には、白河地域(旧白河市)、表郷地域(旧表郷村)、大信地域(旧大信村)、東地域(旧東村)の地域名称があり、今回、募集する東地域は、農業従事者不足による遊休農地の増加やマンパワー不足による伝統・文化の衰退、空き家の増加など課題があります。
そのため、東地域に移住し、「地域の元気」を育むため、積極的で行動力のある「地域おこし協力隊員」を1名募集します!
是非、白河市であなたの力を発揮しませんか?
■仕事の内容
特色ある地域資源を活用した地域振興や移住希望者と地域を結ぶコーディネート活動など
■求める人物像・スキル
- 地域資源の探求に関心がある方
- 元気で、行動力がある方
- パソコンの基本ソフトの操作スキルと、インターネットの知識(ブログ、SNSなど)を有し、活用できる方
- 普通自動車運転免許を有する方
- 地域と協調して積極的に交流できる方
市町村の紹介や担当者からのメッセージはこちら!
▶https://f-ninaite.jp/non-categorized/6176.html
募集要項
制度名 | 地域おこし協力隊 |
---|---|
業務概要 | 移住希望者と東地域を結ぶコーディネーターとして従事していただきます。主に、お試し居住を核とした、移住体験、農業体験ツアー等の企画運営等に取り組んでもらいます。 また、地域内農業者と連携した農業体験(市内外の子どもたち向けの果物狩り、インバウンドの果物狩り、ふるさと納税と連携した果樹オーナー制度の立ち上げ等)をしていただきます。 その他、東地域の魅力を発信し、地域の課題解決や新たな魅力の発展に向けた必要な取り組みを行っていただきます。 |
募集対象 |
下記に掲げる要件を満たす方
※注 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 白河市役所東庁舎など、その周辺地域 |
勤務時間 | 原則、8時30分から17時15分(1日7時間45分) ※夜間及び休日等の勤務は、週勤務時間内で調整します。 |
雇用形態・期間 |
※令和2年4月1日以降は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律に基づき、会計年度任用職員に移行予定です。あらかじめご了承ください。 |
給与・賃金等 | 月額 172,500円 賞与、退職金および各種手当てはありません。 |
待遇・福利厚生 |
※令和2年4月1日以降は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律に基づき、会計年度任用職員に移行予定です。会計年度任用職員は、地方公務員法上の服務に関する規程が適用されます。会計年度任用職員に移行した場合、労働条件、福利厚生の内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。 |
申込受付期間 | 定員に達するまで随時募集 |
審査方法 |
|
参考URL | http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page002558.html |
備考 |
お問い合わせ先 | 企画政策課企画政策係 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7番地1 TEL:0248-22-1111 FAX:0248-27-2577 URL:http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/ |
---|