田園風景が広がる自然豊かな浅川町で特産品の開発、農産物の販売促進に一緒に取り組みませんか!!
浅川町(あさかわまち)は、福島県中通り地方の南部に位置し、阿武隈連峰の山々と阿武隈川支流の社川が流れ、その流域を中心とする平坦地に美しくのどかな田園風景が広がり豊かな自然がいきづいている町です。
現在、本町では、直売所や移動販売車等を整備し、町の農産物の販売促進及び町民の買い物環境の向上へ力を注いでいます。特産品の開発においても農産物の加工場を整備し、地場産品の開発に向け取組を進めているところです。
この度、これらの取組を推進し、浅川町農産物のさらなる販売促進、新たな特産品開発に取り組んでいただける方を募集いたします。
制度名 | 地域おこし協力隊 |
---|---|
業務概要 | 農産物等販売促進・特産品の開発業務
|
募集対象 | 募集対象は、以下の要件をすべて満たす方とします。
|
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 浅川町役場 外 |
勤務時間 | 原則週5日(月~金曜日) 8:30~17:15 ※募集者の希望により、勤務時間は7時間45分以下の範囲で変更可能です。 |
雇用形態・期間 | 雇用形態:浅川町会計年度任用職員 雇用期間:採用決定日から令和4年3月31日 ※ただし、活動に取り組む姿勢・成果等を勘案し、年度単位で更新し、最長で採用の日から3年まで延長することができます。 |
給与・賃金等 | 報酬月額:201,300円以上 ※町規定に準じて、期末手当を別途支給します。 ※報酬月額から所得税・社会保険料が控除されます。 ※出張・研修旅費等も町規定に準じて支給します。 |
待遇・福利厚生 |
|
申込受付期間 | 任用が決定するまで随時 |
審査方法 |
提出書類 選考方法 |
参考URL | http://www.town.asakawa.fukushima.jp/information/news/001262.html |
備考 |
お問い合わせ先 | 浅川町役場総務課 〒963-6292 福島県石川郡浅川町大字浅川字背戸谷地112番地の15 TEL:0247-36-4121 FAX:0247-36-2895 E-mail:soumu@town.asakawa.fukushima.jp |
---|