■ 白河の地域特性(資源・課題など)を活用したコトヅクリをサポート

白河市には、豊かな自然や、脈々と受け継がれてきた歴史や文化といった地域資源もあれば、地方都市に共通する少子高齢化問題や、シャッター街に代表される商業活動の衰退などの地域課題もあります。
資源も課題も地域の抱える新たなチャレンジの種であり、その種を芽吹かせ、地域の新たな可能性をつくってくれる人をサポートする活動を行っています。

 

■ 地域プレーヤー創出・育成事業が目指すこと

本プロジェクトは、白河市 地域プレーヤー創出・育成事業により実施されており、白河市の地域課題や地域の資源を活かしたコトに興味・関心のある人たちが、白河市をフィールドに挑戦するサポートを行うことを目的としています。
プロジェクトを通じて新たなプレーヤーとなる人をサポートしていくとともに、人と人の縁を紡ぎ、新たな白河市の可能性を創造する、チャレンジするなら白河市、と言われる街を目指してプロジェクトを進めています。

 

■ あなたにも地域プレーヤーになってほしい!

白河という地名は古くは奈良時代の文献から登場するほどの歴史をもっており、『白河関跡』や『小峰城』、『南湖公園』などの史跡のほか、歴史的建造物が多く見受けられます。また、自然も豊かで権太倉山にそびえたつ『聖ヶ岩』や北半球で白河市にしか生息していないと言われている『ビャッコイ』という植物もあります。食文化でも日本4大そばといわれる『白河そば』や市内に100件近くお店があるといわれている『白河ラーメン』など様々な魅力が存在します。
しかし、一方で地方都市共通の課題(少子高齢化や空き家問題など)も有しております。
このような地域の魅力を活かし発展させていく人、地域に生じつつある課題を解決してくれる人、どちらのプレーヤーも求められています。今回は、そんな挑戦者を地域おこし協力隊の制度を活用して募集します!

 

■ 活動場所の紹介

白河市地域プレーヤー創出育成事業の受託事業社である株式会社ジェイアール東日本企画が保持している、白河市内の事務局を中心として活動を行うことができます。立地はJR新白河駅から徒歩約10分、JR白河駅から徒歩20分ほどになります。

 

■ 私たちがサポートします!

今回の起業型地域おこし協力隊は白河市地域プレーヤー創出・育成事業の一環として募集を行っております。本事業の推進体制は「白河市地域拠点整備室 × 株式会社ジェイアール東日本企画」となっており、協力隊の方へのサポートも本事業で進めていきます。白河市で既に活動しているビジネスの担い手からの支援も受けながら、皆さんの新しい挑戦を応援します。

 

■ 3年の任期を事業づくりにフルコミット!

自分のやりたいコト、成し遂げたいコトにお金と時間と事務局のリソースを注ぎ込むことができます。白河の地域特性を活かした事業づくりに興味がある方、自分のスキルや経験を活かして地域貢献をしたい方、震災復興に貢献したい方、東北を元気にしたい方…etc 皆様からの相談、挑戦をお待ちしています!

~主なサポート~
〇日々のアクションから年単位の計画づくり、実装化に向けたマネタイズまで、皆さんの抱える悩みや課題に寄り添ったサポートを実施。
〇白河市で活躍する先輩起業家やサポーターとなりうる地域住民の方との橋渡しや、皆さんが成し遂げたい事業に関する専門家人材をつなぎながら、地域との接点づくりや深い事業上の課題解決をサポート。

 

■ 白河市ってこんなところ

福島県の南部に位置する人口約6万人の街です。標高が約360mと高いため、夏は涼しく、冬は寒いですが、雪はさほど降らないため、雪が心配という方も安心して過ごすことができます。また、基本的には豊かな田園風景が広がっていますが、市内の中心部は大型商業施設なども多く存在しており、買い物にも不便なく生活ができます。また、東北の玄関口といわれることもあり、アクセスが非常に良好です。新幹線では東京⇔新白河間が最短70分、高速道路でも東北自動車道で浦和IC⇔白河IC間が約100分となっており、首都圏にも出やすいのが特徴です。

 

■ 現在のイベント予定

現在、以下のイベントが開催決定しております。
詳細はWEBページやSNSに随時アップしていきますので、ご確認ください。
ぜひフォローをお願いします!

本事業WEBページ:https://make-with-shirakawa.com/
Facebookページ :https://www.facebook.com/make.with.shirakawa
Twitterページ  :https://twitter.com/shirakawalocal
Instagramページ:https://www.instagram.com/make.with.shirakawa/

①起業型地域おこし協力隊募集オンラインセミナー(6月20日(火)19:00~20:30)
(参考URL)https://make-with-shirakawa.com/jiy9lfA4/A3MECpjg
起業型地域おこし協力隊に興味がある方を対象とした説明会を実施します。ご興味がある方はぜひご参加ください。なお、上記日程以外も定期的に開催を予定しております。

②首都圏交流イベント@新宿ワープ(6月30日(金)19:30~22:00)
白河市に足を運ぶのは難しいけども、直接情報を得たい!そんな方におすすめなのがこちらのイベントです。地域産品を使った食事を味わいながら、白河での起業アイデアについて語り合いませんか?

③ローカルビジネスセミナー(全5回開催 初回7月6日(木)19:00~20:15)
様々な地域事例を紹介し、白河市での活動アイデアをサポートするセミナーです。ローカル起業に興味があるけれどもアイデアがない、といった方にはおススメです!

④合宿型プログラム START UP SHIRAKAWA2023(7月22日(土)~23日(日))
実際に白河市に足を運んでもらってビジネスプランを考える合宿型プログラムを今年も開催します!百聞は一見に如かずの言葉通り、まずは白河市を見ることでアイデアが創出されることでしょう!

 

応募条件等

制度名 地域おこし協力隊
業務概要

【主な業務】
地域資源を活かしたビジネスプラン、または、地域課題を解決するビジネスプランを創出し、3年間の活動を使ってブラッシュアップを行い、卒隊後にご自身のビジネスプランで自走できるようにしていく。

≪3年間の活動イメージ≫
1年目:
・ビジネスプランのブラッシュアップ(卒隊まで継続)
・3年間の活動計画の作成
・地域プレーヤーとの交流による関係性構築
・起業に向けた準備

2年目:
・法人立ち上げ
・実証実験

3年目:
・自立自走化に向けた活動

≪1週間の活動イメージ≫
月曜日:事務局活動、打ち合わせ(1週間の活動のフィードバックおよび今週の動きの確認)
火曜日:事務局活動
水曜日:起業に向けた活動
木曜日:事務局活動
金曜日:企業に向けた活動
土曜日:休み(イベント等により土日勤務あり)
日曜日:休み(イベント等により土日勤務あり)

募集対象

①白河市の地域活性化に深い理解と熱意を有し、かつ、積極的に活動できる心身共に健康な方
②三大都市圏をはじめとする都市地域に現住所を有している方で、本市に住民登録し、かつ、生活の拠点を移すことができる方
※「三大都市圏をはじめとする都市地域」:条件不利地域(過疎法・山村振興法・離島振興法の指定地域)以外の地域に住んでいる方が対象
③普通自動車免許を持っている方
④パソコン(ワード・エクセル・パワーポイント)等の基本的な操作ができる方
⑤イベントや特産品等の情報をSNS等で発信できる方
⑥地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
⑦任期終了時に起業又は就業して白河市に定住する意欲のある方

募集人数 1名
勤務地

白河市地域プレーヤー創出・育成事業事務局

勤務日数・時間

勤務時間は原則週5日とし、9時00分から18時00分(休憩1時間)とする

雇用形態

白河市地域おこし協力隊として市長が委嘱し、市が実施する白河市地域おこし協力隊設置業務の受託者が雇用します。
※1年更新最大3年
※着任日は相談に応じます
※副業は可能です

雇用期間

委嘱日:令和5年4月1日以降から令和6年3月31日までとし、年度毎に協議の上、最長3年間更新可能です。
※地域おこし協力隊としてふさわしくない行為があったと判断した場合等については、雇用期間中であっても解雇することがあります。

給与・賃金等

月額233,200円(基本給203,000円)…年収約280万円程度
※固定残業代20時間分(30,200円)を含む
※退職金等はありません。
※白河市地域おこし協力隊設置業務の受託者が支給します。
※社会保険、雇用保険の対象です。上記から所得税、社会保険料等の本人負担分が差し引かれます。

待遇・福利厚生  
申込受付期間

令和5年4月1日~令和6年3月31日
※募集人数が定員に達しない場合、来年度も募集継続になります

審査方法

(1)(個別・集合)相談会
・個別相談は随時受け付けています。白河市についての理解、白河市で行いたいと考えている事業等の確認、意見交換を行います。

(2) 書類・面接選考(1次審査)
・申込書等の書類をご提出いただいたのち、面接日を設定し選考を行います。
・選考結果については電話等により連絡いたします。連絡がとれる電話番号、メールアドレスを応募書類に必ずご記載ください。

(3) 面接選考(2次審査)
・面接の日時・場所等については、1次審査の結果通知時にお知らせします。
・選考結果は電話等にて通知します。内定通知を受けた方については、住まいや活動開始のために必要な各種手続き等を連絡調整させていただきます。

(4) 活動開始日
・協議の上、各種調整後に決定します。

※ 選考にかかる費用等は、応募者の負担となります。

参考URL

https://make-with-shirakawa.com/sep

備考・その他  
お問い合わせ先

株式会社ジェイアール東日本企画(Jeki)
白河市 地域プレーヤー創出・育成事業事務局
〒961-0856 白河市新白河1丁目201 グランデール新白河103
HP:https://make-with-shirakawa.com/